SSブログ

アメリカのクレジットカードは超優秀 [クレジットカード]

◇アメリカのクレジットカードは超優秀






アメリカで暮らし始めて早1年が過ぎました。ソーシャルセキュリティーナンバーの取得に行ったりしたのが昨日のようです。


アメリカではクレジットカードを使うとクレジットスコアが上がっていくことは以前書きました。1年経過したスコアです。Transunion 728, Equifax 741, FICO 716です。全米平均が650-690点ほどなので、そこそこ良い点数となっています。


4BDE39EA-D4EC-4327-867E-9B7BEDDC2206.png5898CC04-8633-4FF8-AB46-8C5E65BDA551.png


クレジットスコアは10月頃から確認できるようになりました。私は渡米前にJAL USA カードに申し込んでおいて、SSNを入手してから使い始めたので、スコアがつくのにおよそ6カ月かかったことになります。その時の点数は600点台でした。そこから6カ月でここまで来ました。
720点を超えてくると、プラチナカードも入手可能です。先日、私はChase Sapphire Reserveを申し込み、無事Getできました。
AB51C424-1AE8-4AD1-9CB4-79C790022A76.jpeg

アメリカのクレジットカードは超優秀です。利点を挙げると…

①大きな入会ボーナス
これが最大のメリットです。日本のクレジットカードにはほとんどありませんが、アメリカのクレジットカードには入会ボーナスがついている事が普通で、年会費無料のクレジットカードですら$100程度ついている事が珍しくありません。プラチナクラスだと$500〜$1000相当、航空会社発行ものだと50000マイルくらいもらえます!日米往復航空券相当です。

②還元率が高い
クレジットカード決済をすると、ポイントが貯まりますが、購入額に対して付与されるポイントの価値を還元率といいます。日本のクレジットカードは平均0.5%程度で、還元率1%だと高還元率とみなされます(例:楽天カード)が、アメリカでは1%が最低ラインで、5%というカードも存在します。ポイント使用方法も、日本ではアイテム交換など限られたカードも多いですが、アメリカのカードは現金交換が出来るのが普通です。

③外国為替手数料無料
日本のクレジットカードを海外で使うと必ずかかるのが外国為替手数料で、アメリカドルの場合、2%程度必要です。アメリカのクレジットカードの中には外国為替手数料無料のカードが多く存在します。決済時の為替レートで購入できるので、海外でも安心です。

④年会費が安い
アメリカのクレジットカードは年会費が非常に安いです。
アメリカン・エキスプレスプラチナカードで比較します。日本は140,400円、アメリカは$550です。半額以下です。さらに、このクラスのクレジットカードになると、色々なクーポンがついています。アメリカン・エキスプレスプラチナではairline credit $200, Uber credit $200, TSA pre credit $100と、これだけで年会費分くらいもらえます。

欠点を挙げるとすれば…

①旅行疾病傷害保険がほとんどついていない。
Chase Sapphire Reserveは保険が付帯する数少ないカードの一つですが、わずか$2,500です。
(日本のクレジットカードが年会費無料のものでも標準付帯しているのは、おそらく日本の医療が安くて高品質だからでしょう。日本人は海外で病気をしても、日本に帰って治療しますが、外国では、なまじ高い医療保険を付帯すると、治療のために海外渡航する人が間違いなく増えます。また、日本人の旅行期間が短いことも関係しているかもしれません。)

②帰国後はどうする?
多くのクレジットカードや大手銀行はアメリカ国外の居住者に対してもサービスを継続してくれるようです。クレジットカードの支払いは当然アメリカの口座で、ドル建てで行わなくてはなりません。帰国後もメリットを享受するためには、日本の資金をいかにアメリカに安く送金するか、検討しなくてはなりません。(しかし、為替手数料7銭のみでアメリカに送金する方法があります。別の機会に解説します。)
↓航空券の検索・購入はこちら。諸費用込の値段で比較可能。海外発も
↓ホテル検索・予約はこちら。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

アメリカで確定申告① [税]

◇アメリカで確定申告①






毎年4/15(今年は4/17)はアメリカの確定申告締め切り日です。この日までにすべてのアメリカ人やアメリカから所得がある人は確定申告をします。


私も先日、初めて確定申告をしました。


さて、確定申告に関して、まず何を書こうかと考えてたのですが、まずはアメリカの税法の基礎、留学生の立場、日米租税条約について書いておこうと思います。なぜかと言えば、確定申告の書類を用意するのに、まずここで躓いたからです。


なお、税理士等に確認して、正確性を期して記載しますが、税法は絶えず改正されているので、必ず最新の情報を確認し、不明点があれば税理士に確認してください。(内容に関して間違えがあっても責任を負いかねます。)


①アメリカ税法の基礎

 日本は日本国内で発生した所得に対してのみ課税します。アメリカは違います。アメリカ市民は全世界の所得に対してアメリカ政府から課税されます。したがって、アメリカ人は、世界のどこに居住していようとも確定申告をしなくてはなりません。翻って、海外で暮らす日本人が日本に確定申告をする必要は、多くの場合ありません。

 アメリカの税法では、①-1 Resident US citizen (アメリカ居住のアメリカ市民(またはグリーンカード所有者))、①-2 Non-resident US citizen (アメリカ非居住のアメリカ市民(またはグリーンカード所有者))、②-1  Resident alien (アメリカ居住の外国人)、②-2 Non-resident alien(アメリカ非居住の外国人)に区別しています。

 アメリカに赴任あるいは留学する人は②-1か②-2に該当します。企業から就労ビザで渡米する人は最初から②-1に該当します。

 多くの人が混乱しているのはFビザまたはJビザ保有者の扱いです。なぜ混乱するのかというと、のちに述べる日米租税条約と関係があります。

 アメリカ国内法により、「Jビザ保有者は2年間、Fビザ保有者は5年間、非居住外国人として扱う(正確にはsubstantial residence testを適応しない)」という規定があります。注意したいのは、ここでいう年間とはカレンダーイヤーのことで、Jビザ所有者は2018年に入国した人は何月に入国しようが2019年12/31まで非居住者外国人となります。

 特にアメリカで給料を得ているJビザ保有者に関わる事ですが、別の規定があります。それが日米租税条約です。日米租税条約第20条1項に、「研究または教育で報酬を得ている者は入国日から2年間、租税を免除する」と規定されています。2018年4/1に入国した人は2020年3/31まで免税ということです。

 この二種類を混同し、多くの間違った情報が流れているようです。例えば「租税の免除は1年後の12/31まで」だとか「2年間は免税だが、その後は30%の源泉徴収される」だとか。

 正確には「1年後の12/31までは非居住者だが、1/1からは居住者になる。租税は2年間は免除となる。」となります。


 例:2018年4/1にアメリカ入国したJ-1ビザ保有の人

 2019年12/31までnon-resident alien、1/1からresident alien。⇒official HP


  J-1ビザ保有者はずっと非居住者で2年目以降は税金負担が大きくなると書いている人もいますが、誤りだと思われます。

 正しくは、2カレンダーイヤーは非居住者で、渡航前の日本での給与を申告する必要なし。入国日から2年間、研究報酬に対して免税(注:後述参照)。2カレンダーイヤー後から居住者扱いとなり研究報酬に関しても納税義務が生じるが、アメリカ市民と同様の控除が申請可能。

  この件については米国会計士の若菜さんに確認しました。(アメリカの確定申告については、この方のHPが最も詳しいと思います。)


②税法上のステータス

  企業からの赴任ならResident alien、JビザFビザならNon-resident alienになることが多いです。多いですというのは、渡米までの経由国によっては2年間ルールが適応されなかったりします。税法上のステータスによって、提出する書類が異なります。実際の確定申告書類の内容は次回。


③Resident alienとNon-resident alienの違い

  Resident alienは各種控除が可能ですが、Non-resident alienはほとんど控除が使えません。Resident alienは全世界の所得について課税されますが、Non-resident alienはアメリカ国内の所得のみ申告すれば良いです。ちなみに、日米租税条約20条を申請する人が多いと思いますが、研究や教育に対する対価についてのみ免税で、それ以外のアメリカ由来の所得、例えば株や不動産所得などは30%課税されますので注意してください。(租税条約が複雑なので、必ずしもこの通りではありません。)


④日米租税20条について

  この条文をよく読むと、留学先で2年間免税になる条件として、本国で引き続き「居住者」であることが求められています。他方、日本国の法令は、1年以上海外に滞在する個人に対し、住民票を抜くように(非居住者になるように)求めています。厳密にこの条約と法令を解釈すると、この条文が適応されるのは留学期間1年未満の超短期留学生に限られることになります。日米租税条約と日本国内法に齟齬がある点だと思いますので、2年間免税は法学的にグレーゾーンと申し上げておきます。なお、このページによると、今後の改正で20条は改正される見込みだそうです。(←そうなると、留学生の税負担が大変なことになりそうですが…)

  

↓航空券の検索・購入はこちら。諸費用込の値段で比較可能。海外発も
↓ホテル検索・予約はこちら。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

ワシントン旅行でのトラブル [留学記]

◇ワシントン旅行でのトラブル






ワシントン旅行は全体としてスムーズでしたが、じつは出発前々日に大変なトラブルがあったのです。


往路の航空券がキャンセルされている[どんっ(衝撃)][どんっ(衝撃)]


出発前々日、往路の便の出発時間等を確認するためにアメリカン航空にログインして発覚しました。


最初の予約はアメリカン航空の日本語HPから行いました。すぐに予約確認メールが発行され、チケットを添付したメールが後日送られてくる旨が書かれていました。


アメリカンメール.PNG


しかしながら、航空券が添付されたメールが送られてくることはありませんでした。


最近は航空券自体はeチケットなので、ホームページから確認できます。前々日にチケットを確認しようとログインしてみると、Cancelledとなっていました。


早速、アメリカの事務所に連絡します。そうすると、「『乳児が座席を必要とするのか必要としないのか』という問題が起こり、決済が進まなかったようだ。」とのこと。出発日が近いため、料金は2倍程度に跳ね上がている。元の値段で予約できるかどうかの交渉は東京事務所に掛け合うしかない。致し方ない、提示された料金で予約を取った。


夜になり、東京事務所が営業を始めたので電話した。


私:予約番号・・・・だが、予約がキャンセルされているのはなぜか?

係:クレジットカードの決済ができなかったためだ。おそらく限度額オーバーなどの問題だと思われる。決済できなかったためキャンセルしたメールを送ったはずだ。

私:そんなメールは届いていない。アメリカの事務所の説明では「乳児が座席を占有するかどうか」でトラブルが発生したと聞いた。私のクレジットカードの問題ではないはずだ。クレジットカード会社に請求したのなら請求番号が残ってるはずだ。私がクレジットカード会社に、本当に請求が上がってきたうえで決済を拒絶したのかどうか確認する。教えてくれ。

係:記録が残っていない。こちらの記録上はクレジットカードが通らなかったということだ。

私:アメリカ事務所で2倍近い値段で予約を取り直した。元の値段で再予約できないか?

係:確認する。もし無理だった場合は了承を。

(待つこと5~10分)

係:上司の了承が得られた。元の値段で予約を入れなおす。アメリカでの予約はキャンセルする。

私:ありがとう。クレジットカードの番号は・・・(通らなかったものと同じもの(JCB)を使用)

係:購入が完了した。メールで航空券を送る。(今回は問題なく決済できたのね?)


前予約の値段で航空券を確保できたのは良かったが、係が、私のクレジットカードが通らなかったのが問題だ、メールを送ったはずなのに返信しなかったのが問題だ、(つまりは私のミスだ)と何度も言うので納得がいかない。クレジットカードの請求番号を教えてくれないのもおかしい。


私はJCBに連絡し、私のクレジットカードが使えなくなった記録の有無と、アメリカン航空からの請求を却下した記録の有無を確認することにした。(往生際の悪い私・・・)


私:アメリカン航空で私のクレジットカードが決済に使えず、航空券を購入できなかった。クレジットカードが使えなくなった記録と、アメリカン航空からの請求の有無を確認したい。

係:アメリカン航空からは、クレジットカードの認証データは送られてきているが、その後決済料金の情報が上がってきた記録がない。

私:つまり、JCBは私のクレジットカードが使用可能だと回答したが、その後、料金の請求がなかったということか。

係:そういうことだ。

私:アメリカン航空の説明では、私のクレジットカードが決済に利用できなかったため購入できなかったということだ。私のクレジットカードは当時決済に利用できたということで間違いないか。

係:間違いない。

私:この会話の記録をメールで送ってほしい。

係:承知した。


JCB.PNG


アメリカン航空のミスじゃね~か[むかっ(怒り)][むかっ(怒り)][むかっ(怒り)]


アメリカン航空が請求を上げ忘れたんだろ[exclamation][exclamation][exclamation]俺のせいにすんじゃね~、どう落とし前をつけようか[ちっ(怒った顔)]


そこで、再度アメリカン航空東京事務所に電話してボスを出すように要求。英語で何が起こったか、アメリカンが請求を上げてなかったのはなぜかを問いただしたのだが、相手は、いくつか入っているアメリカン航空の予約を見て、この予約をどうしたらいいんだの一点張り。(アメリカンの責任者も英語が流暢ではない。)問題の根本はクレジットカードの請求ミスなんだから、今後こういうことが起こらないようにするのが君の責任だと主張したがなしのつぶて。アメリカ本社のカスタマーセンターにcomplaintを上げると言って終了。


早速、アメリカンのカスタマーセンターにメール。多少、今回のトラブルに対して補償してくれよと要求。


I'm writing about AA's mistake on credit card billing. First of all, I booked this flight on March 22nd via Japanese AA.com HP. Reservation confirmation email was sent immediately. However, I noticed on April 5th that this reservation was cancelled. Thus I called US office and the representative reported that this problem was caused by data handling issue of laptop infant in Tokyo office, and kindly made a new reservation. However, the fare was twice as expensive as the previous one. Then I called Tokyo office to make sure what happened. A representative, Ms. Ishida, said that this was because my credit card (JCB brand) had been denied by JCB and they had sent an email about auto-cancellation due to the credit card transaction error (I didn't receive this email). She insisted that the credit card trouble and the lack of response to the email was my fault. Because I believe that the credit card was valid at that time, I called JCB and had the transaction record between AA and JCB checked. The representative from department of international transaction, Ms. Sazawa, stated that AA had sent data for authorization on March 23rd but had not sent data for fare payment so far. This fact revealed that auto-cancellation was not my fault but that it was Tokyo's fault. I miraculously noticed this problem in advance in this current situation, but if I had not noticed it, I cannot imagine what would have happened at JFK with my 3-year-old son and 8-months-old daughter. Tokyo’s mismanagement of the situation can affect costumers’ trust in AA’s ticketing system and could make normal passengers adrift at airports. I reported this problem and requested investigation of the transaction records to Tokyo’s manager, Ms. Yungi, but unfortunately I did not have any confidence she could solve this problem. Today, I’d like you to investigate what happened in this transaction and, if possible, offer me a small compensation for this trouble. Yours sincerely,

 


数日後、返事が。

reply.PNG


AA advantage 5000マイルの補償を頂きました。


しかし、今回の件は非常に驚きです。請求ミスをこちらの責任にしてくるとは!(あっさり元の値段で予約を取り直してくれたことを考えると、アメリカン側は元々自分たちに非があることが分かっていたのではないかと考えています。)


こんなトラブルがありつつも、楽しくワシントンを旅行してきました。


PS.もう一つ小さなトラブルを経験しました。ワシントンではチャイルドシートがないとUberに乗れません。


↓航空券の検索・購入はこちら。諸費用込の値段で比較可能。海外発も
↓ホテル検索・予約はこちら。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

ワシントン桜まつり③ [留学記]

◇ワシントン桜まつり③






この日はスミソニアン動物園と桜まつりに再度行ってきました。


天気は快晴で非常に過ごしやすい陽気になりました。


スミソニアン動物園は地下鉄駅から徒歩10分程度の場所にあります。入場料は無料です。

IMG_2634.JPG


ここで有名なのは何といってもジャイアントパンダです。アメリカ合衆国では、スミソニアン以外にはアトランタ、メンフィス、サンディエゴにいるそうです。

IMG_2636.JPGIMG_2641.JPGIMG_2646.JPG


すいません、しか写真に収めておりません。


アメリカでもパンダは数か所にしかいない貴重な動物なので、ワシントンに行く際にはオススメスポットです。特に我が家の長男はパンダLoveなので非常に喜ばれていました。


他の動物はそこそこに、再度タイダルベイスンに向かいます。


この日は快晴だったためか非常に多くの人でにぎわっていました。

IMG_2665.JPG


お花見日和[晴れ]

IMG_2668.JPG




帰りの飛行機はワシントン郊外のワシントンダレス国際空港から翌日早朝に出発します。メトロとバスでダレスに向かい、空港付近のホテルで休みました。


↓航空券の検索・購入はこちら。諸費用込の値段で比較可能。海外発も
↓ホテル検索・予約はこちら。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

ワシントン桜まつり② [留学記]

◇ワシントン桜まつり②






前回の続きです。


二日目は桜まつりと自然史博物館へ行きました。


ワシントンの桜はポトマック川と、その入り江であるタイダルベイスンに沿って植えられています。



この日は気温5℃くらいとかなり冷え込みました。そのためか、桜見物の観光客も少なめでした。


ダウンタウンのほうから歩いていくと、まず目に飛び込むのはワシントン記念塔です。

IMG_2609.JPG


ここから少し歩くとタイダルベイスンに出ます。この岸が桜まつりのメイン会場になっています。

IMG_2616.JPG


本当に運がいいというか、桜がちょうど満開を迎えていました。

IMG_2620.JPG


トーマスジェファーソンメモリアルをバックにして、有名なアングルで撮ってみました。

IMG_2619.JPG


かなり寒く、子供たちのテンションもダダ下がりだったので、桜はそこそこに自然史博物館へ向かいました。

IMG_2632.JPG


ワシントンの博物館や動物園の多くは入場無料のようです。ただマップを入手するためには数ドルを払う必要があります。30分ほど並んでから入場しました。

IMG_2625.JPG


広さはNYの自然史博物館より狭いです。(おそらく)一番の展示は宝石系で、著名人が身に着けていたゴージャスな宝石が並んでいます。

IMG_2630.JPG


これはその中でも特に有名な、“呪いの宝石”として有名な「ホープダイヤモンド」です。鎖に45個のダイヤ、そして周りに16個のダイヤをはめ込んだペンダントの中央にあるのが45.50カラットのブルーダイヤモンドで持ち主を次々と破滅させていったという逸話が残っています。


次の日は天気が回復して暖かくなるとのことでしたので、スミソニアン動物園ともう一度桜まつりに行くことにしました。


↓航空券の検索・購入はこちら。諸費用込の値段で比較可能。海外発も
↓ホテル検索・予約はこちら。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

ワシントン桜まつり [留学記]

◇ワシントン桜まつり






先週末、ワシントン桜まつりに行ってきました。


ラボを早退して、昼過ぎの飛行機でワシントン・レーガン空港へ飛びます。なおNYからワシントンは約320kmと東京~名古屋くらいの距離で、行き方としては、バスで行くのが$20程度と一番安いのですが、時間は4~5時間程度と比較的かかります。乳幼児連れとしては時間が短いほうがいいいので、飛行機にしました。(この飛行機で発券トラブルがありましたが、この話はまた後ほど・・・)


ワシントン桜まつりはポトマック川沿いで開催されるのですが、ワシントンレーガン空港は、ポトマック川を挟んでワシントンの対岸に位置しており、着陸時にワシントンの街並みと桜が一望できる、奇跡的な空港でした。

IMG_2601.JPGIMG_2599.JPG


ワシントンの桜は、ポトマック川(写真下)の入り江であるタイダルベイスンに沿って植えられています。そびえたつオベリスクがワシントン記念塔、ドーム状の建築物がトーマスジェファーソンメモリアルです。


到着した4/6は桜が満開を迎えていました。3月に何度か寒波が訪れた関係で、例年より1週間ほど開花が遅くなったようです。


全米、全世界から桜を見に観光客が押し寄せていたようで、空港は大混雑。空港からホテルへUberを利用しようと思ったのですが、Uberは全然つかまりませんでした。そこでワシントンの地下鉄に乗りました。


券売機でICカードを買います(非常にわかりにくい!)。アメリカ人たちも困り果てていました。

IMG_2606.JPGIMG_2604.JPG


ワシントンの地下鉄は距離で運賃が決められています。またピーク時は運賃が値上がりするようです。あらかじめ多めに買っておく必要があります。


地下鉄構内は薄暗かったのですが、危険な感じはしませんでした。NYと比べると非常に清潔感があります。

IMG_2603.JPG


ワシントンの街並みは、京都と同じように高さ制限の法律があるようで、高いビルがなく、また道は広く、非常に歩きやすいです。ゴミもほとんどなく、ビルはよくメンテナンスされ、清潔な街でした。

IMG_2607.JPG


次の日は、ワシントン桜まつりと、自然史博物館へ行きます。


↓航空券の検索・購入はこちら。諸費用込の値段で比較可能。海外発も
↓ホテル検索・予約はこちら。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

帰米しました [留学記]

◇帰米しました






ビザも問題なく発行され、先日帰米しました。


ビザ発行のスケジュールですが、月曜日に面接して承認を得、金曜日には発送の連絡があり、月曜日には手元に届きました。


ビザ面接が3月中旬でしたので、ビザ発給に来る人も少なめで、早く手続きが進んだものと思われます。


日本は非常に暖かかったです。京都では、3月としては最高の気温を記録した地点もあるようです。おかげで?桜が非常に早く見ごろを迎え、満開を見ることが出来ました。例年4月第一週であることが多いのですが、7日ほど早かったようです。


IMG_2553.JPGIMG_2567.JPG


ニューヨークは先週、雪が降ったそうです。今週も寒い日が続いており、最高気温も一桁が続いています。今週末には雪が舞う予報もあります。一気に現実に引き戻されます。


さて、昨年は長女が生まれたこともあって旅行など行けなかったのですが、今年はいろいろ行ってみようと思っています。手始めに週末はワシントンDCの桜まつりに行ってくる予定です。日本と逆に、アメリカ東海岸は季節はずれの低気温で、桜の開花が遅れており、今週末に見頃を迎えるようです。写真撮ってきます。


↓航空券の検索・購入はこちら。諸費用込の値段で比較可能。海外発も
↓ホテル検索・予約はこちら。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。